Windows
英語キーボードでのIME切替キーはバッククオートキー Windows10で英語キーボードを使う場合、バッククオート(`)キーが半角/全角キーの代わりになり、IMEの切り替えに使われます。具体的にはAlt+`とCtrl+`がIME切替のショートカットになります。 ※IME切替はIM…
Windows10になってスタートメニューからスタートアップが消えました。今までスタートメニューから辿っていたのでとても困ります。スタートアップフォルダ自体は以前と同じ場所にあるのですが、それがとても深い階層にあるため、記憶だけではなかなか辿り着け…
hostsファイルに書いたホスト名が反映されない問題で試した方法と原因、解決策についてまとめてみました。 症状 僕の場合はChromeでは名前解決できるのに、IEやpingではダメという状態になりました。 hostsファイルの中身 まずはhostsファイル(C:\Windows\Sy…
去年にPCをアップグレードしたときから悩まされてきた問題が解決しました。非常にうれしい。 現象 現象としては数分から数十分の頻度で音飛びが発生。具体的には突然音が「プツッ」っと止まって、1秒くらいでまた音が再開するというもの。 原因は音飛びじゃ…